股関節内転筋群のストレッチ方法と効果
立ち仕事で疲れてくると腰が痛くなったりしませんか? 全ての方に当てはまる事ではないですが、股関節の影響かもしれません。 人は無意識下では必要最小限の力で動こうとします。 ちょっと物を拾ったりする時に股関節を…
立ち仕事で疲れてくると腰が痛くなったりしませんか? 全ての方に当てはまる事ではないですが、股関節の影響かもしれません。 人は無意識下では必要最小限の力で動こうとします。 ちょっと物を拾ったりする時に股関節を…
股関節のインナーマッスルである腸腰筋を鍛える時は、骨盤の軽い前傾を維持する事が唯一にして最大のポイントというお話です。 腸腰筋は骨盤を立てる筋肉です 解剖の話です。 出典:改訂版 クリニカルマッサージ ー ひと目でわ…
腸腰筋のストレッチでは腰を反ったら腰に痛みが出る事が多いです。 腰を反らずに股関節から反るようにする事が最も大切なポイントです。 この腸腰筋は腰椎に直接ついているため、姿勢や股関節の可動性、腰の痛みに大きく影響します。正…
ハムストリングス(もも裏)のストレッチをする理由とやり方について書きます。 ハムストリングスとは ももの裏側にある筋肉で、大腿2頭筋、半腱様筋、半膜様筋という筋肉群の総称です。 骨盤(座骨)と膝下の裏側につ…
ここに来た人はハムストリングスという筋肉を知っていると思います。 走る動作で動作で活躍する筋肉です。 しかし、この筋肉は狙って鍛える事が難しいです。 レッグカールなどマシンがありますが、自宅で出来る事は限られています。 …
猫背や反り腰などは一般的に悪い姿勢と言われていますが、なぜなってしまうのでしょうか。 姿勢が悪い原因 理由は大きく2つあると思っています。 1つは本人の意識の問題 これは、 そもそも姿勢を意識していない、も…
よく猫背になってるから顎を引いて背すじを伸ばしてとか言っているところを見かけますが・・ そんな簡単にはいかないよって話です。 そして、良い姿勢には肩甲骨と股関節カギになるという話です。 なぜ姿…
開脚で手がベターとつくようになるポイントを画像つきで紹介します。 開脚は両足を開いて身体を前に倒すやつです。 多くの方は股関節の内転筋群とハムストリングスの柔軟性に問題があり、この筋肉を柔軟にするために骨盤を立ててストレ…
前屈で床に手をつけるようになるためにはたった1つのポイントがあります。 それは、『股関節を折りたたむ事』です。 これだけ意識すれば少なくとも床に手をつける位は直ぐにできるようになります。 さらに下腿三頭筋(…
ランニングなどの有酸素運動は20分以上続けないと意味がないと思っている人は多いと思います。 そんな事は全くありません。 有酸素運動開始直後から脂肪は燃えている 確かに割合としては20~30分が…
最近のコメント